NEWS

ご挨拶

TOTOジャパンクラシック 大会会長 TOTO株式会社 代表取締役 社長執行役員 田村 信也

「TOTOジャパンクラシック」は、日本で唯一開催される全米女子プロゴルフ協会公式戦です。2025年も例年通り開催する運びとなり、日米トッププロ選手78名が参加しての熱い戦いが繰り広げられます。今年も昨年同様、滋賀県瀬田ゴルフコースにて開催いたします。

昨年の大会では、日没直前の6ホールにわたるプレーオフの末、竹田麗央選手が見事優勝し、USツアーへの出場資格を手にしました。今年も新たなドラマが生まれていくことと思いますので、どうぞご期待ください。大会では、より多くの方々にスポーツ観戦を楽しんでいただけますよう努めてまいります。多くのギャラリーの皆様のご来場を心よりお待ちしております。

最後に、本大会の開催にあたり、ご支援、ご協力を賜りました全米女子プロゴルフ協会様、日本女子プロゴルフ協会様、及び関係者の皆様に心より感謝させていただきますとともに、出場選手の皆様のご活躍を祈念し、ご挨拶とさせていただきます。

OUTLINE 大会概要

51回目を迎える
世界最高峰・LPGAツアーの
日本開催!

1973年に「LPGAジャパンクラシック」としてスタートした全米女子プロゴルフ協会公式戦。世界トップレベルが集結するこの大会はその後、LPGAミズノジャパンゴルフクラシック、マツダジャパンクラシック、東レジャパンクイーンズカップ、ミズノクラシックと名称を変え、2015年からは「TOTO JAPAN CLASSIC」の名称で開催。今年で51回目を迎える。

過去、この大会では、1987年に岡本綾子が2位に入り、アメリカ人以外では初のLPGAツアー賞金女王に輝いた。1996年にはLPGAツアーメンバーとして出場した平瀬真由美がツアー初勝利。1998年は小林浩美が勝利し、LPGAツアー年間2勝目をあげた。
2000年代になると、2001~2005年にアニカ・ソレンスタムが史上初の同一大会5連覇を達成。上田桃子は2007年の優勝で得た出場権で、翌年からLPGAツアーに本格参戦。2018年にはLPGAツアー参戦2年目の畑岡奈紗が、通算14アンダーで凱旋勝利を収めた。
昨年は、初日からコースレコードのスコアが出るなどハイレベルな戦いの中、15アンダーで並んだ竹田麗央とマリナ・アレックスが6ホールに及ぶプレイオフの激闘を繰り広げ、日没が迫る中、最後にバーディーを決めた竹田麗央が見事に大会初優勝を飾った。

これまで日米両ツアーの橋渡しとして、LPGAツアーに挑戦している選手にとっては凱旋試合としての役割を担ってきたこの大会、今年もまた新たな歴史の1ページが刻み込まれる。

  • 賞金総額

    210万ドル
  • 出場選手

    78
  • 競技方法

    72ホール
    (予選カットなし)
  • CME
    グローブポイント

    500P
大会名
LPGAオフィシャルイベント
TOTOジャパンクラシック
開催コース
瀬田ゴルフコース・北コース
開催期間
2025年11月6日(木)~9日(日)
競技方法
72ホールストロークプレー(予選カットなし)
第1位がタイの場合はサドンデス方式によりプレーオフを行う
賞金総額
$210万
500CMEグローブポイント(優勝者)
主催
TOTO 株式会社 株式会社毎日放送 スポーツニッポン新聞社
特別公認
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
企画
スポニチプライム

出場資格

  • LPGAツアー選手

    43

    Kroger Queen City Championship presented by P&G 終了時
    (9/14)の
    CMEグローブ
    ポイント
    ランキングより選出
  • JLPGAツアー選手

    35

    富士通レディース終了時
    (10/19)の
    メルセデス・
    ランキングより選出

CMEグローブポイントとは

LPGAのツアーメンバーに対し、シーズン開幕から各大会において成績に乗じて与えられるポイントで、優勝者には500ポイント、2位320ポイント、3位230ポイント、80位で1ポイントが付与される。(※メジャー大会は30%UP)
ポイントレース上位者には、秋のエリートフィールド・アジアシリーズの出場権や、ツアー最終戦となる優勝賞金400万ドルのCMEグループ・ツアー選手権の出場権が与えられる。また、ポイントレースの年間チャンピオンには100万ドルのボーナスがある。

TOTOジャパンクラシック 大会事務局
tjc@mbs.co.jp