「TOTOジャパンクラシック」優勝者はジェマ・ドライバーグ選手

NEWS

  • Twitter

    Tweets by TOTO_TJC
  • Facebook

ご挨拶

清田会長のご挨拶
「TOTOジャパンクラシック」は、日本で唯一開催される全米女子プロゴルフ協会公式戦です。昨年、一昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で、日本女子プロゴルフ協会ツアーの特別公認大会として開催いたしましたが、ようやく今年は通常の全米女子プロゴルフ協会公式戦として開催できる運びとなりました。3年ぶりに日米トッププロ78名の熱い戦いが繰り広げられるものと期待しております。
また、今年はギャラリーの皆様を久し振りにお迎えして、有観客にて開催させていただきます。より多くの方々にスポーツ観戦を楽しんでいただけますよう、感染予防のガイドラインに基づき、安全・安心の大会運営を行って参ります。大会を通じて多くの明るい話題をお届けすることができれば幸いです。

最後に、本大会の開催にあたり、ご支援、ご協力を賜りました全米女子プロゴルフ協会様、日本女子プロゴルフ協会様、及び関係者の皆様に心より感謝させて頂きますとともに、出場選手の皆様のご活躍を祈念し、ご挨拶とさせていただきます。

OUTLINE 大会概要

日本で唯一開催される
全米女子プロゴルフ協会公式戦

1973年に「LPGAジャパンクラシック」としてスタートしたUSLPGAツアートーナメント。世界トップレベルが集結するこの大会は、2015年からは「TOTO JAPAN CLASSIC」の名称で開催している。
1987年は岡本綾子がこの大会で2位に入り、米ツアー初のアメリカ人以外の賞金女王に輝いた。1996年にはUSLPGAメンバーとして出場した平瀬真由美が優勝し米ツアー初勝利。2001~2005年はA・ソレンスタムが史上初の同一大会5連覇を達成。上田桃子は2007年の優勝で得た出場権で翌年から米ツアーに本格参戦した。2019年には鈴木愛が通算17アンダーで完全優勝。日本ツアーでの出場資格からの完全優勝は、森口祐子以来33年ぶりの快挙となった。
2020年、21年は新型コロナウイルス感染症の影響で日本ツアー単独での開催となり、昨年は4日間60台で揃えた古江彩佳が、通算16アンダーで追いすがる稲見萌寧を振り切り栄冠を勝ち取った。

  • 賞金総額

    200万ドル
  • 出場選手

    78名
  • 競技方法

    72ホール
    (予選カットなし)
  • CME
    グローブポイント

    500p
大会名
:
全米女子プロゴルフ協会公式戦 
TOTOジャパンクラシック
開催コース
:
瀬田ゴルフコース 北コース
開催期間
:
2022年11月3日(木)~6日(日)
競技方法
:
72ホールストロークプレー(予選カットなし)
賞金総額
:
$200万
500CMEグローブポイント(優勝者)
主催
:
TOTO 株式会社 
株式会社毎日放送 
スポーツニッポン新聞社
特別公認
:
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
企画
:
スポニチプライム
競技運営
:
キヌガワプランニングオフィス
協力
:
瀬田ゴルフコース 
びわ湖大津プリンスホテル 
近江鉄道

出場資格

  • USLPGAツアー選手

    43 名
    ウォルマートNWアーカンソー選手権
    終了時の
    CMEグローブポイント
    ランキングより選出
    出場選手
  • JLPGAツアー選手

    35 名
    富士通レディース終了時の
    メルセデス・ランキングより選出
    出場選手

USLPGA ツアーとは

女子ゴルフの最高レベルを競う米国発祥のツアー。統轄の全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)は1950年に発足し、アメリカ最古の女子プロスポーツ団体でもある。
USLPGAツアーのメンバーは世界最高の選手で、2022年は36の国と地域(148名はアメリカ国外選手)から選手を迎えいれており、日本からは笹生優花、畑岡奈紗、古江彩佳、渋野日向子、上原彩子、横峯さくら、野村敏京の7選手が参戦している。また、そのフィールドも世界をまたにかけており、アメリカ本土をメインに欧州やアジアでなど11の国と地域で34試合を開催し、賞金総額は8,570万ドル(約103億円)と、日本ツアーの2倍以上である。なお、この模様は164の国と地域で放送されている。

CMEグローブポイントとは?

USLPGAのツアーメンバーに対し、シーズン開幕から各大会において成績に乗じて与えられるポイントで、優勝者には500ポイント、2位320ポイント、3位230ポイント、80位で1ポイントが付与される。(※メジャー大会は30%UP)
ポイントレース上位者には、秋のエリートフィールド・アジアシリーズの出場権や、ツアー最終戦となる優勝賞金150万ドルのCMEグループツアー選手権の出場権が与えられる。また、ポイントレースの年間チャンピオンには100万ドルのボーナスがある。

放送・配信スケジュール

  • 11月3日(木・祝)

    8:00
    ▶ 10:45
    <1番ホール中継>
    【CS放送】 ゴルフネットワーク
    12:00
    ▶ 15:00
    【CS放送】 GAORA
    【配信】 大会ホームページ
    【配信】 Sportsnavi
  • 11月4日(金)

    8:00
    ▶ 10:45
    <1番ホール中継>
    【CS放送】 ゴルフネットワーク
    12:00
    ▶ 15:00
    【CS放送】 GAORA
    【配信】 大会ホームページ
    【配信】 Sportsnavi
  • 11月5日(土)

    8:00
    ▶ 10:45
    <1番ホール中継>
    【CS放送】 ゴルフネットワーク
    11:00
    ▶ 13:45
    【CS放送】 GAORA
    【配信】 大会ホームページ
    【配信】 Sportsnavi
    14:00
    ▶ 15:24
    【地上波放送】
    MBS-TBS系列全国ネット
  • 11月6日(日)

    7:15
    ▶ 10:00
    <1番ホール中継>
    【CS放送】 ゴルフネットワーク
    10:30
    ▶ 12:45
    【CS放送】 GAORA
    【配信】 大会ホームページ
    【配信】 Sportsnavi
    13:00
    ▶ 14:54
    【地上波放送】
    MBS-TBS系列全国ネット
    14:54
    ▶ 延長対応
    【配信】 大会ホームページ